- 不動産ドットコムTOP
- 不動産資格者の専門領域を確認し、 所有資格から専門家を探して質問する
- 売買に関連する資格の専門領域の質問です
- 税理士
- マイホーム取得費用を、両親や祖父…
Q.マイホーム取得費用を、両親や祖父母から援助してもらった時の税務処理について。
30代の共働き夫婦です。
今年の正月休みに夫の実家で「夫と共同で貯めていた住宅資金が目標額になったので、これを機にマイホーム取得の物件探しを始める予定。」と報告をしました。
購入に当たっては、私両親から3年間に分けて100万ずつの合計300万を援助してもらうことになっています。
3回に分けるのは税金対策のためです。
ところが、これを聞いた夫の祖父母が住宅資金を援助したいと申し出て、その金額と方法に困惑しています。
私達の希望予算は3000万までで、頭金を貯金と私の両親からの100万で払って、残金を住宅ローンで返済していく計画です。
これに対し、夫の祖父母は資金援助として2000万を一括で渡したいと申し出ています。
私としては金額が金額ですし、購入予定額の半額以上を支援していただくというのも、登記の名義に影響ありそうで抵抗があります。
しかし夫はそう思わないようで「援助して貰える分、家の予算を上げてもいいかもよ。」と貰う気気満々です。
私が返事に困っているのを遠慮と思われたのか、「老い先短い年寄の我儘だから、遠慮せずに受けとれるときに受けとっておいてほしい。」と念を押されてしまいました。
実家の両親に相談したら「夫側の親族としての面子もあるのだろう。ただ、金額が大きすぎると贈与税で逆に税金の金額が高額になるんじゃないか?
贈与は1年間に110万が上限だったと思う。
キチンと調べたほうがいい。」と言われました。
祖父母からの援助は受けとっても大丈夫な金額なのでしょうか?
購入価格の半額以上を援助された場合、名義は私達夫婦にできるものですか?
家を買うのも初めてで、全く知識がなくどうしていいかわかりません。
アドバイスをお願いいたします。
ここもチェック!この質問への関連度の高い相談
親の立場で、建物明渡訴訟本人訴訟を行っています。
今月上旬、第1回口頭弁論が開かれましたが被告は出席しませんでした。 準備書面提出だけで、「擬制陳述?」というものになり、「答弁も追…
契約書を交わしていなくても契約はしたことになるのでしょうか?
建物の明け渡しについて、2つ質問させてください。 まず背景から説明します。 現在、私は実家を親戚に貸し出し中です。 ただ、…
専門家の回答
※会員登録済みの方は、ログインして相談する
キーワードで不動産に関するQ&Aを探す
不動産専門家に、一括見積り依頼する
多数の専門家&業者に、一括見積り依頼
「仕事依頼内容」と「費用」から、専門家と業者を選べる。
-
最短1分で
入力完了 -
入力内容は
非公開 -
専門家や業者から
見積もりが届く