- 不動産ドットコムTOP
- 売買
- 売買(全般)
- 売買全般(既存のカテゴリー以外のテーマの御質問)
- 不動産価格はどちらか良いか?
Q.不動産価格はどちらか良いか?
商業地に100坪、1億円の土地を父から相続しました。そこには母名義の建坪40坪の建物があります。現在その建物の家賃収入として月40万を母が得ています。将来的にその建物も私が所有する場合の話です。
建物が築25年程でまだ使えるものとして、同じように家賃収入があったとします。その場合、借り手がいる状態と更地にして土地だけで売る場合だと、どちらが高く売れますか?
退去してもらう費用や方法などは考えないものとして。単純に高いのは借り手がいる上物がある方が高いでしょうか。また、その場合、相場として1億円の土地に家賃収入の見込み額をどれほど上乗せするなどありますでしょうか。
ここもチェック!この質問への関連度の高い相談
管理費&修繕積立金が相場より高いマンションを売却希望ですが、どのように対応すれば良いですか?
管理費&修繕積立金が相場より高いマンションを売却希望ですが、どのように対応すれば良いですか?管理会社は有名ディベロッパーの子会社なので…
マンションや一戸建てを売る際に、信頼できる不動産業者を見極める方法は?
大きな金額が動く不動産の売却に当たり、信頼できる不動産業者に売却を依頼したいです。 信頼できる不動産業者を、選択する方法を教えて下…
専門家の回答
建物が築25年程でまだ使えるものとして、同じように家賃収入があったとします。その場合、借り手がいる状態と更地にして土地だけで売る場合だと、どちらが高く売れますか?
退去してもらう費用や方法などは考えないものとして。単純に高いのは借り手がいる上物がある方が高いでしょうか。また、その場合、相場として1億円の土地に家賃収入の見込み額をどれほど上乗せするなどありますでしょうか。
※会員登録済みの方は、ログインして相談する
キーワードで不動産に関するQ&Aを探す
不動産専門家に、一括見積り依頼する
多数の専門家&業者に、一括見積り依頼
「仕事依頼内容」と「費用」から、専門家と業者を選べる。
-
最短1分で
入力完了 -
入力内容は
非公開 -
専門家や業者から
見積もりが届く