不動産ドットコム・不動産についての無料相談や、不動産専門家の検索

[推奨ブラウザ]
PC:google chrome スマホ ios:safari android: google chrome

「不動産ドットコム」は日本最大級の、不動産「相談」ポータルサイトです

不動産ドットコム」は、不動産の専門家に無料で相談できる「不動産相談回答コーナー」や、地域や分野などから、評判の良い不動産屋さんや、リフォーム業者・不動産関連の専門職、士業事務所を探せる「 不動産専門家&不動産業者検索 」など、不動産関連の相談や、不動産トラブルの解決サポートするコンテンツを多数ご用意しています。詳しくは「はじめての方へ」をご覧下さい。

閉じる

Q.法人税の収益認識時期について滞納家賃がある場合はどうなりますか?

賃貸マンション経営をしています。
法人税の計算をするにあたり、今年初めて賃料の滞納が発生して税務処理に困っています。

問題の賃借人は前家賃で、翌月分の賃料を前月25日に口座引き落としで集金の契約ですが、ルーズな方で、ちょくちょく引き落とし不能になって、当日現金で事務所に持ってこられたり、翌月1日に慌てて振込んだりしていました。
ついに、先月からは丸1カ月集金がずれて、現在は「当月分を当月末に払っている」状態になっています。

 普段通帳のデータを会計ソフトに取り込んで自動仕訳していますが、滞納は入金がなくても手動で売上に計上しなければならず、反対勘定は「未収金」にすれば良いことは理解できました。

 仮に、このまま、決算期まで滞納が解消されなかった場合、法人税の上での収益認識認識時期はいつになるのでしょうか?

①契約書上にうたわれている賃料入金の日
②実際に入金があって滞納が解消された日
このどちらで処理するのが正しいのでしょうか?

 また、決算期まで入金がなかった場合、滞納賃料分は未収のままで売上に計上されてしまうことになります。
それだと受け取っていないお金も所得税、法人税の課税対象にされてしまうということでしょうか?

 初めてのケースで大変困惑しています。
宜しく御指導お願い申し上げます。

ここもチェック!この質問への関連度の高い相談

親の立場で、建物明渡訴訟本人訴訟を行っています。

   今月上旬、第1回口頭弁論が開かれましたが被告は出席しませんでした。  準備書面提出だけで、「擬制陳述?」というものになり、「答弁も追…

契約書を交わしていなくても契約はしたことになるのでしょうか?

   建物の明け渡しについて、2つ質問させてください。  まず背景から説明します。  現在、私は実家を親戚に貸し出し中です。  ただ、…

専門家の回答

この相談には、まだ回答がありません。
不動産質問・回答コーナー

不動産専門家に、一括見積り依頼する

多数の専門家&業者に、一括見積り依頼
「仕事依頼内容」「費用」から、専門家と業者を選べる。

  • 最短1分
    入力完了

  • 入力内容は
    非公開

  • 専門家や業者から
    見積もりが届く

完全無料 今すぐ一括見積り

キーワードを変えて検索する

近くの専門家を探す

新しく相談する

新規質問を投稿する

無料

関連カテゴリから類似の質問を探す

不動産資格者の専門領域を確認し、消有資格から専門家を探して質問する

賃貸&管理に関連する資格の専門領域の質問です

不動産専門家に、一括見積り依頼する

「仕事依頼内容」と「費用」から
良い不動産専門家と
不動産関連業者を選べる

  • 最短1分
    入力完了

  • 入力内容は
    非公開

  • 専門家や業者から
    見積もりが届く

完全無料 今すぐ一括見積り